【ハピタス】楽天カード新規発行で8000ポイント案件きたよ!
先日下記のような記事を書いたんだけど、執筆当時ハピタス経由で1200ポイント程度しか楽天カードもらえなかったんだけど、ハピタス8000ポイント案件が来たのでお知らせします。
これで楽天から7000ポイント獲得とあわせて15000ポイント。
↓過去記事
楽天カードが投信を買うとポイントがつくようになった
もう既出の情報なので、適当に条件とかはググっていただくことして、これを機会に楽天カードを申し込む人はブロガーのリンクから申し込んではいけません。
そうです。俺のリンクから申し込もう(^^)
いや、ちょっとまって。話を聞いてくれ。
ようするにいつも言ってるんだけど、ポイントサイト経由から申し込んだ方がお前が得だよとこう言いたいんだ。
楽天カードを紹介しているブログから申し込んでもお前がもらえるポイントは楽天カードからの提供されるポイントしかもらえないけど、ポイントサイト経由だと楽天カード申込ポイント+ポイントサイトからのポイントも貰えて2重取りになります。
はいこれです。
このポイントサイトの場合、楽天カードから5000ポイントは普通にもらえて、さらに1200ポイントがポイントサイトからもらえます。
合計6200ポイント。
ただし、この1200ポイントもらえるというこの条件、結構しょぼいです。根気強くみていたら同じ楽天カードでも、8000ポイントもらえたりすることがあります。
なので、まずはこちらのポイントサイトに登録だけしておいて、いい条件のときに楽天カード申し込んでください。
ちなみに今条件のいいクレジットカードだとこんな感じの案件がある(2018/9/3現在)
このカード年会費無料。
※カード申込後、新規カード発行+お申込み完了日の翌月月末<2018/9/1より変更>まで合計5,000円(税込)以上のショッピング利用された方が対象です。
※電子マネーへのチャージも、利用金額に含まれるようになりました。
この条件で9000円分のポイントもらえます。
電子マネー使い切ったあとに解約すれば、普通に手元にポイントだけが残る。
というわけでくれぐれも楽天カード以外にもクレカを紹介しているサイトから申し込まないようにね。お前の得にはならないからね。
ただ、情報提供してくれたサイトに敬意を表して「アタイはそのサイトから申し込むよ!」という人は人として正しい行いだからそうした方がいいですね。
俺がちなみになぜ必死でこのポイントサイトを紹介しているかというと、お前がポイントサイトを申し込むと俺にもポイントが入るからです。俺ってとても正直ですね。
というわけで、なんの笑いもなくただただ宣伝をして今回の記事を終了したいと思います。
もうええわ
がっつり貯まるポイントサイトはこちらです。
【ポイント】9月3週資産状況 SPGアメックスを手に入れたのでどこかに泊まりたい
今週の成績
899,544ポイント
前回比-24,616
あらら。2週間たってマイナスになってしまったよって話なんだけど、原因はわかっている。
まず、Tポイントの期間限定があったので、Amazon echo plusをヤフオクで買ってしまった。これで6000ポイントくらいつかった。
それからスカイコインで48380コイン相当を使い、まだそれでひふみを買えていない。
※スカイコインを出張経費として使い、その分と同金額のひふみを買うことでポイントによって投資信託をしているとしている。
やけにAmazon echo plusを安く売りやがるなって思ったら、Amazon echo showの新しいバージョンが出やがったよ。こんなに安くするなんておかしい!これは何かあるぞ!って微塵も思わなかったよね。思慮浅い。驚くほど思慮浅しだよ。既存品を安く売り出したらちょっと気をつけないといけないな。
テレビ画面付きの方がよかったな2台目は。まあ安く買えたし良いことにしよう。
ひふみプラスの成績
204,222円の元本に対して
209,474円の評価額
5,252円のプラスになった。
ひふみはTATERUの下落を奇跡的に察知して、売り抜けていたという噂話が出たけども、大量保有報告書のスケジュールで考えるとむしろ底値で手放したらしい。
えらい!なかなか底値で放り投げるとかできるもんじゃない!
個人投資家ならいざしらず、機関投資家たるものが底値でぶん投げるなんて根性が違うよね。素晴らしい!
・・・レオスにブロックされませんように。
それよりも朝日印刷を買い増ししたのが気になるな。
俺も買ってみようかな。ホルダーの皆さん逃げてー☆
※俺が買った株はさがり、売った株は上がるため、逆神としてTwitterランド内で讃えられている。
SFCカードの申し込みは2月にする
ANAからプラチナサービスのステイタスカードが届いた。
俺のプラチナランクの期限って来年1年まるまるあるのかと思っていたんだけど、2019年の3月までだった。
4月にSFCカードを取得するつもりだったのに、あぶなかった。2月に申し込むわ。
年会費考えるとギリギリ3月の方が良さそうだけど、俺のことだから申込みを忘れてしまいそうなんだよね笑
コンシェルジュ機能のクレジットカードあるけど、スケジュール管理とかまでやってくれるコンシェルジュ機能ってないのかな。私設秘書みたいな。
ま、Google Calendarにいれといたけども。
SPG会員になったのでどこか泊まりたい
せっかくスターウッドプリファードゲストカード手に入れて、ゴールドの資格を手に入れたので、どっか泊まってみたいなと思ったんだけど、なかなか良いところがないな。
とりあえず、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの口コミを調べてみたんだけど、スイートで5万払ってもそんなにロマンチックな部屋じゃないんだよね・・・。それならシャングリラとか泊まるよね。
こちらの方のブログを拝見してスイートってどんなところか見せてもらった
【クラブラウンジで子供用のカクテルも】シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 宿泊記 - しろくま無添加 子連れ旅行記&カメラ
家族旅行にはいいかもしれないけど、人妻とのジャストミート向きではないよねー。
こっちの方がデート向きだと思うんだ。SPG会員特典もあるしね。
SPGのポイントでクラブフロアにアップグレードってのができるらしくて1500ポイント消費するだけで、1万円くらいプラスで払わないといけない部屋を用意してもらえるんだとか。ポイントの貯めがいがあるなぁ^^
賢く使っていきたい。
デートのために、ポイントを貯めるの頑張る。
ブログが更新されなくなったら、破産したと思ってくださいm(_ _)m
もうええわ
がっつり貯まるポイントサイトはこちらです。
【SPGカード】スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレスカードが届いた
スターウッドプリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カードが届いた
長い。名前がクソ長い。だから通称SPGカードと呼ばれている。このカードの所有目的はホテルの無料宿泊だ。
カードをご継続いただく度に、世界各地のSPGおよびマリオット リワード参加ホテル(交 換レート1泊50,000ポイントまで)でご利用いただける一泊一室(2名様まで)の無料宿泊 特典をプレゼントいたします。祝日や大規模なイベント開催期間中でも、スタンダード ルームに空室がある限り、「無料宿泊特典」をご利用いただけます。
公式ホームページより引用。
繁忙期は泊まれなくなるらしいんだけど、土日に泊まると結構高いから年会費は余裕でカバーできるはず。
SPGカードの特徴
・無料宿泊特典(継続ボーナス)
・ゴールドエリー トの称号がもらえる。14時チェックアウトとか、部屋のアップグレードとか。ポイント増量とか。
・ポイントは宿泊にも使えるし、ANAやJALと交換もできる。
・空港カードラウンジ使える(同伴1名)
・年会費31000円
カード使用方針
俺はデート用にエポスのゴールドカードを普段使っているんだけど、これはもう使わなくていいかな。エポスプラチナカード目指そうかと思ったんだけど、レクサスカード申し込めばすぐに手に入るので。
かわりにこのSPGカードをデート用のカードにつかえばポイントが貯まって、貯まったポイントでまた宿泊できるから良いサイクルが生み出せそうだ。
しかし、普段のビジネスホテルとしてはちょっと使いにくいから微妙だよね。大阪には結構系列ホテルが多いんだけど、大阪で泊まることはそうそうないだろうし。
最初の3ヶ月以内に10万円分つかわないといけない(3万ポイントもらえる)ので、しばらくガンガン使おうかな。月平均26万円くらいカードを使っているようなので、そんなに意識しなくても自然に達成できそうだ。
あとは一休で使うカードをこれに変更しておこうかな。最近、じゃらんとか楽天よりもすぐに一休を使ってしまう。ダイヤモンド会員だと常時5%だし、ポイント分をすぐに引いてくれるので、結局一番安いのが一休になる。ダイヤモンド会員の特典も結構あって、博多のハイアットリージェンシーとかチェックアウト13時だしね。お得。
宿泊無料券でどのホテルに泊まるか
仕事の行先が東京と沖縄ぐらいしかなさそうなんだよね。
東京だとここですね。
沖縄だとここかな。
ま、泊まるにしてもだいぶ先だし、いろんなブログ見てゆっくり探そう。
現在のクレジットカード保有状況
ちなみに現在の俺のクレジットカード保有状況はこんな感じ。
スーパーフライヤーズゴールドを忘れずに申し込まないと。あとはレクサスカードを申し込むにしてもあと半年先くらいじゃないと年会費の支払いが集中するとお金が消えていくよね
2つとも4月くらいにしよっかな。
さて、SPGカードを欲しくなった方は、例によってポイントサイト経由で申し込むと7000ポイントもらえるのでアフィリエイト広告から申し込むのはやめましょう。
ポイントサイトの特典も変動したり、なくなったりするので注意してね。広告消えてても怒らないでね(・ω・)
・まずはポイントサイトへの登録
・ポイントサイト経由でSPGカードの申込み
・SPGカードが届いたら3ヶ月以内に10万円使う
これで3万ポイント+7000円相当のポイントがもらえます。
わかったかな?これでみんなのデートもはかることでしょう。
もうええわ
がっつり貯まるポイントサイトはこちらです。
【Apple Watch】9/14 series4予約開始!どこが安いか調べてみた。
画面が大きくなりました。
俺のAppleWatchはシリーズ2とシリーズ1なんだけど、シリーズ2の画面が木っ端微塵に壊れてしまった。画面を直そうかと思っていたんだけど、修理に2万円もかかってしまうんだよね。
そうこうしているうちに新しいAppleWatchが出たので、もういっそのこと新しいのを買ってしまおうかと思っている。画面も大きくなったし。
どんなことができるかはAppleStoreなり、他のITガジェット系のブログを読んでいただくとして、俺は例によってどこか安く買えるか調べてみたよ。
AppleStoreの直営ネットショップ
はい。これが定価だね。
ちなみにGポイント経由だとAppleStore直営点でもポイントつくことを覚えておくべし。すぐに注文したい人はあらかじめGポイントに登録しておこう。会員登録は無料。
ヨドバシカメラ
定価より4円安くて、3%ポイント還元。(※シリーズ3)
シリーズ4のポイント還元率は厳しく制限されているのかも。
直営店より安く買えますね。
ただし、ヨドバシはポイントサイト経由できないよー。
ビックカメラ
ヨドバシより7円安くて3.2%のポイント。
これで合計5%ポイントだね。
ヨドバシよりお得!
ヤマダ電機
シリーズ4は現時点(2018/9/14 PM)では売ってませんでした。
買えたとしてもAirPodsのときは1%しか還元されなかったから、期待はできないかも。
シリーズ3は実店舗なら株主優待券がApple製品にも使えるから急いでないならヤマダ電機の実店舗がやすいかもしれない。
ケーズデンキ
こちらもシリーズ4の販売なし。
最初の販売店からヤマダとケーズデンキは外されているのかな。それとも過剰在庫を押し付けられるのを嫌って手を出さなかったのだろうか。
楽天
|
価格
34,759円 (税込)で売ってるやん!!
すごい!と思ったらシリーズ1だった笑
いくらポイント付いてもいまさらシリーズ1をこの値段で買う人はいないだろ。
Amazon
バリューマックスという会社がシリーズ3を出品しているね。鬼のような値段だね笑
まとめ
というわけで・・・
・ポイントサイト経由でビックカメラにて購入が5%ポイントがついて最もお得!という結論になりました。
その他の入手方法は・・・
・もしも今後品薄になって、早く手元にほしいなら直営店。
・ゆっくりでいいからとにかく安く買いたいならヤマダ電機の株主優待で購入
AppleWatchは小さい方でも40mmなんだね。
どっちがいいか迷うわ。
次は買った瞬間に画面を割らないようにねって?
うるさいです。
もうええわ
AppleWatchをお得に買いたいなら ポイントサイトです。忘れないようにあらかじめ登録しておきましょう。
【ポイント】8月5週資産状況 なんと1ヶ月ポイント更新してなかったよ。楽天で投信にポイントが付くようになったね。
今週の成績
今週は924,160ポイント
前回比50,027ポイント
※SKYコインで出張にしようした分でひふみを購入
※有効期限付きのポイントで金券を購入
ようやくひふみがプラス
ポイントをそのまま持っていても増えることはないけど、ポイント相当でお買い物したときとか、まさにポイントを現金に変換できたときにひふみを楽天証券で買っています。
ポイント分で買っているので、別にあがろうと下がろうとそんなに気にならない、もともとおまけのようなもんじゃないか。
おまけにひふみを買うとこんなふうに応援してもらえて、とっても楽しい。
俺はひふみがちょうど落ち始めるころに買っていたので、どんどん含み損が増えていたんだけど、ポイントが原資なので、気にせず買い増しを続けていた。ようやくプラスになりました。
投資初心者の人はポイントで投信買うといいですよ。
ひふみはおすすめしないけど笑
煽られるしねw
俺はどうせポイントで買うんだし、アクティブなファンドにしようと思ってひふみにしたんだけど、はじめて投資するような人はもっと堅実な感じのやつにしたほうがいいよね。
楽天カードが投信を買うとポイントがつくようになった
もう既出の情報なので、適当に条件とかはググっていただくことして、これを機会に楽天カードを申し込む人はブロガーのリンクから申し込んではいけません。
そうです。俺のリンクから申し込もう(^^)
いや、ちょっとまって。話を聞いてくれ。
ようするにいつも言ってるんだけど、ポイントサイト経由から申し込んだ方がお前が得だよとこう言いたいんだ。
楽天カードを紹介しているブログから申し込んでもお前がもらえるポイントは楽天カードからの提供されるポイントしかもらえないけど、ポイントサイト経由だと楽天カード申込ポイント+ポイントサイトからのポイントも貰えて2重取りになります。
はいこれです。
このポイントサイトの場合、楽天カードから5000ポイントは普通にもらえて、さらに1200ポイントがポイントサイトからもらえます。
合計6200ポイント。
ただし、この1200ポイントもらえるというこの条件、結構しょぼいです。根気強くみていたら同じ楽天カードでも、8000ポイントもらえたりすることがあります。
なので、まずはこちらのポイントサイトに登録だけしておいて、いい条件のときに楽天カード申し込んでください。
ちなみに今条件のいいクレジットカードだとこんな感じの案件がある(2018/9/3現在)
このカード年会費無料。
※カード申込後、新規カード発行+お申込み完了日の翌月月末<2018/9/1より変更>まで合計5,000円(税込)以上のショッピング利用された方が対象です。
※電子マネーへのチャージも、利用金額に含まれるようになりました。
この条件で9000円分のポイントもらえます。
電子マネー使い切ったあとに解約すれば、普通に手元にポイントだけが残る。
というわけでくれぐれも楽天カード以外にもクレカを紹介しているサイトから申し込まないようにね。お前の得にはならないからね。
ただ、情報提供してくれたサイトに敬意を表して「アタイはそのサイトから申し込むよ!」という人は人として正しい行いだからそうした方がいいですね。
俺がちなみになぜ必死でこのポイントサイトを紹介しているかというと、お前がポイントサイトを申し込むと俺にもポイントが入るからです。俺ってとても正直ですね。
というわけで、なんの笑いもなくただただ宣伝をして今回の記事を終了したいと思います。
もうええわ
がっつり貯まるポイントサイトはこちらです。
【ポイント】20180730から0803
今週は874,133ポイント
前回比45,406のプラス
年初来282,118ポイント獲得
ANAスカイコインを使って出張費用を浮かせて現金を手に入れる。それでひふみ投信を買うということをしているので、マイル→スカイコイン→現金→ひふみというかたちでポイントロンダリングをしている。
ただ今回はひふみの買い付けが反映されて一気に増えたような印象をあたえるけどもそうではない。
んー。年末までに100万ポイント達成できればいいんだけど。
1年間で50万貯めることができたら、10年で500万円なのでレクサス買えるよね☆
俺、50歳になったらLS乗るって社長に宣言したんだ。ポイントでLSは無理だけど、1/3くらい出せるといいな。
問題はLSはうちのマンションの立体駐車場に入らない笑
さて、そのポイントで購入しているひふみなんだけどついにマイ転してしまった。ここ数日調子が悪いので、チャンスだなと思って積み立てて買おうとしたいたポイント分の現金で一気に買い増ししてしまった。
まだ下がるようならえんためのポイントも取り崩してひふみにしようかな。
俺がひふみを買ったのこの本を読んで面白かったから。
![]() 投資レジェンドが教える ヤバい会社 (日経ビジネス人文庫) [ 藤野 英人 ]
|
レオスがどういう会社にどんな観点で投資しているかがよくわかる本なんだ。それはネットでちょちょっと調べた我々素人とは全く違う観点で調査しているので、「この人にお金あずけて無理だったら、それは俺でももちろん無理だから仕方ない」って思わせる内容になっている。
ひふみ投信が下がって不安になっている人はいちど俺のリンクから買って読んでみてはどうだろうか。
ぜひ俺のリンクから買うことをおすすめするよ。
なんなら買うだけでも構わない。読まなくてもいい。
こんな楽でいい話ってありますか?
いやあるまい。
もうええわ。
10年後にポイントでレクサス買いたい俺がよく使っているポイントサイトはこちらです。
【ポイント】20180716から0720までの資産状況
今週は828,727ポイント
前回より-17,373
スカイコインに変換したポイントを出張費につかっているので減っています。
このまま減り続けると累積のポイントがわかりにくいので、出張費に使ったスカイコインと同額のひふみ投信を買っていきたいと思います。
SFCカードまでもうすぐと言いたいとこだけど、台風で欠航とかになりそうだから、結局11月くらいのギリギリになりそうだな。
あと出張4回ぶんくらいでいけるんだけど。
今年の異常気象は異常だね。異常なほどの異常気象だ。台風がきたら全てが吹き飛ばされるわけだから、筋トレとかしても無意味だよね。
やめよ?
いますぐその無駄な筋トレやめよ?
台風がきても飛ばされないものがあるよ。
それはね。ポイント。
ポイント貯めよ?
俺ってほら、大阪に住んでたやん?
この前震災の被害にあったわけだよ。
だからさ、ほら。
ま、寄付してくれとか言うつもりはないんだけどさ。
なんつーのかな。
応援とかしてくれてもいいんじゃね?
↓いつもこういうの貼ってるんだけど、気づいてくれてるかな?
がっつり貯まるポイントサイトはこちらです。
いや、無理にとは言わないけどさ、ほら。
俺って被災者やん?
レクサス乗ってるけど。
あとマンションも新築で年収1500万円あって、女の子としょっちゅうデートして、今年は株で少しは資産が増えて、よくミシュラン掲載のお寿司屋で食べるけど被災者やん?
ね?可愛そうだろ?
がっつり貯まるポイントサイトはこちらです。
なんていうか、人間には善意とか良心とかそういうのってあるやん?
それを俺は信じたいんだよね。
俺は被災者。そしてお前は被災者ではない。
がっつり貯まるポイントサイトはこちらです。
この前、飛行機乗ったらさ、隣の席の人妻に話しかけられて、LINE交換して、なんやかんやでホテル行ったんだけど、ジャストミートが合わなくてさ、結局別れたんだ。
これって可愛そうでしょ?ジャストミートが合わなかったんだよ?すごい嫌そうにジャストミートするの。向こうは嫌いだったみたいジャストミートが。お話だけしたかったみたい。
可愛そうでしょ?そういうときのほら、ホテル代とかさ、必要なわけだよ。年収1500万円とは言え。
がっつり貯まるポイントサイトはこちらです。
え?しつこい?
もういい?
もういいよね?
よし。
もうええわ
がっつり貯まるポイントサイトはこちらです。